2013-12-20

2013年の水分補給はルイボスティーから

本年の私的大ヒット、あるいは私新習慣といえば、ルイボスティーを飲むこと。

気楽に飲みたいので、ティーバックのものを購入しています。愛飲しているのは、無印良品のこちら↓。
無印良品 まとめ買い有機ハーブティー ルイボスティー(2,793円)
これを愛用中の南部鉄器に入れて、じゃんじゃか飲んでいます。南部鉄器はそのまま火にかけることもできるので、ときには煮だして飲むこともあります。鉄器を使うことで、鉄分の補給にもなるのではないか、と勝手に思っていますが、どうなんだろ・・。


ルイボスティーは、とても飲みやすいお茶です。苦みはほとんどなく、自然な甘みもあります。紅茶のようにお砂糖とミルクを入れて飲んでも良いようですが、私は何も入れずに飲むことが多いです。

味に変化をつけたいときは、桂皮(シナモン)を入れています。独特の甘みが加わって美味しさが増すうえ、生薬としての効果も期待できるようです(効果のほどはわからないけれど)。桂皮の効果で、少しでも体がぽかぽかになってくれればいいな〜。

便秘にも効果がある、といわれていますが、特に顕著な効果を実感できない私。それでも何でも、美味しいからと毎日ごくごく飲んでいます。ちなみにノンカフェイン。


2013-12-03

朝ダルくて起きられない私が行っている4つの工夫

朝にがて。

冬の寒い時期だと、目覚ましを止めてから1時間くらいぬくぬくぬくぬくと、ぬくぬくフォーエバーな感じになってしまいます。ここ数年は、「すぐに起きよう」という理想を抱くこともなく、ぬくぬく時間を考慮して起きる時間を決めてしまう始末。

もう早起きなどという夢を抱くのはやめよう。
でも、目覚ましが鳴ってから10分を目処には起き上がれるようにしよう。

ということで、工夫していること4つ。

1.お布団の中でできるストレッチを行う
固まってしまった体をほぐすために、こんなやつ(↓)や、魚のポーズや飛天のポーズなどをグダグダとやる。

寝起きすっきり おふとんの中でゴロゴロ【朝ヨガ】

[参考]布団の中でできるヨーガ

2. お布団の外もぬくぬくにしておく
起きる時間に暖かくなっているよう、暖房器具をセットしておく。また、お布団から出る前に靴下を履けるように、近くにスタンバイさせておく。

3.起きあがるときに声を出す
どこかに、起きるときに「がばっ!」と言うといいよと書いてあったので、それを採用。「ぬおーっ!」とか、「おきるよ〜(←犬に話しかけているつもり)」とか、伸びをしながら叫ぶ。

4.カーテンを、がばっと開ける
人間の体は光を浴びると目覚めます。それは、体内時計が光を感知して、から兄「さあ、起きてください!」と知らせを送るから。
このとき体内時計はリセットされ、約1日周期のリズムを刻み始めます。
ぐっすり。: 明日のパフォーマンスを全開にする快眠処方箋60

他にもいろいろあるけれど、ナマケモノの私が毎日続けているのはこの4つ。
朝が苦手なことに変わりはないけれど、できるだけ快適に、すっきりと起きて活動できるよう、がんばっています。だらだら過ごしたいけどね。


Pages - Menu