いや~。すごいよ、すごいよ、と普通に思いました。岡田じゃぽん。
私なんて先見も明ゼロな人間なので、正直、「辞退したほうがいいんじゃないの」くらい思ってました。そもそも、サッカーって殆ど見たことないんで、わかんなかったわけですが(そんな人間にまで言われるんだから大変だよ本当)。
会社のメンバーに対して「君はサッカー日本代表のように、言うことは立派だけど結果を出していない」とか偉そうに言ってました。すみません。だってわかんなかったんだもん。
解説者の皆さんが仰るように、攻撃は弱かったように感じました。が・・・。これまで「格好ばっかつけていて、全然ゴール入らないじゃん」みたいなサッカーではなかったような気がする。もうとにかく、カッコ悪くてもなんでも、絶対に点を入れさせないぜ、と気合が入っていたのは凄かった。そうよ、その姿が見たかったの、と熱血バレーボールチームのコーチの気持ちにさせてもらって、熱くなりました。なりふり構わない男は格好いいぜ・・・。
今回の大会は、日本の試合以外もテレビ観戦しちゃったり、テレビをつけるとスポーツニュースを選んだりと、ここのところサッカー一色だったりします。で、気になるのは・・・「どうやってそんなに急に変わることができたのか」という質問、「チームワークが素晴らしい」というコメント、「元気をもらった」というコメントです。
「どうやってそんなに急に変わることができたのか」
そんなに急には変わらないだろう、普通。もともと素地はできていたんだと思うが・・・。
素地というのは、技術とか基礎体力とか、チーム作りなんかのことなんだが、そういうのは出来ていたんだろう(想像)。んで、あとの残りはその時々にあわせた戦術、試合のときに最高状態をぶつけるための調整、そして何らかの化学反応ではなかろうかと思う(あくまでも想像)。準備はできていた。「勝つ」ことによって化学反応が起きた。それだけじゃないの?
今回のチームが素晴らしかったのは、批判を含めたすべての声を自分たちの力に変えることができる図太さがあったこと、カメルーン戦で勝利できた運と力を持っていたことだと思う。そういう組織をつくりあげたという意味で、岡田監督はすごい、と素直に思います。すごいよ先輩(どうやら大学の先輩らしい)!
人もチームも急には変われない。チャンスがあることを信じて、チャンスが来たら逃さずにゴールを決められるようにしなくちゃね!と、しみじみと思ったワールドカップでした。あ、まだ終わってなかった。がんばれドイツ。応援してます。
気になったあとの2ポイントについては、後日ね。