自分で言うのもなんですが私、クラウドとかSNSとかアプリ界(そんなもんあるのか・・?)の発展に一ユーザーとしてチョロンとは貢献していると思ってます。
EVERNOTEも、FlickrもDropboxもお金払ってるしぃ~、OmniGroup大好きだし~(OmniFocusも1カ月大人しく待ってました。なんか今日iPad版リリースっぽい)、各種Reeder系アプリもいくつも試用しているしぃ~
Virtual Gadget Loveなのです。カードの明細の多くがコレ系で、一時期のiAPP詐欺のときはビビった。
無料サービスを使っているうちに物足りなくなって、とか、
欲しい機能が有料だからとか、便利だからとか
容量が足りなくなっちゃったから、とか、
自分が有料のサービスを求めた結果ではあるんですが。
良いサービス提供会社だから、リソースがあったらもっと良いものを作ってくれるだろうな!楽しみ~みたいな期待感をこめての移行だったりします。
で、タイトルのTwitter、有料でも使いたい人は0って、まぁそうかもしれないな~とかは思ったんですけど。感想としては「時代」とか「文化」とか、すんごいものを形成しちゃったとしても、それだけ(それ「自体」)でお金を取るのは難しいのね・・・ってことか。
140文字で、Followという仕組みがあって、ユルい交流という文化をつくって、とTwitterが創ったValueっちゅーのはたっくさん列挙できちゃったりしそうですが、それら全てが無形(当たり前か)で且つ「付加価値は使う側でつけてね」のシンプルサービスだから
有料になったときに、何に対してカネ払うの?って言う人が殆どというのは頷ける(0%ってどうかとも思うが)。
私自身、有料で使いますか?と言われたら、いやいい。他のサービス使うしと言うわ。ごめん。
でも、付加価値に対しては積極的に対価を支払っていきたいと思いますよ♪ そういう気持ちがないと投資なんかできないしね!
社会保険料とか税金も、そういう「いいもん提供してもらってるから」ちゅー気持ちでこころよく支払いたいもんだよ、とさり気なくつぶやいてみる。