2014-11-27

ドラマ「ママと恋に落ちるまで」〜私的最高評価の米国シットコム

とうとう「ママと恋に落ちるまで」最終話を見終わってしまった・・・。
どのストーリーも本当に面白かったし、最後までレベルが落ちることもなかったと思います私的には「フレンズ」超え。もう一度、最初から見たいかも。


『ママと恋に落ちるまで』(ママとこいにおちるまで、原題: How I Met Your Mother、略称: HIMYM )は、米国CBSにより2005年9月19日から2014年3月31日まで放送されていたシットコムのテレビコメディシリーズである。9シーズン、全208話。

本シリーズは、主人公テッド・モズビーと彼のマンハッタン生活における友人グループを描いている。彼が2030年に彼の息子と娘に彼らの母親に出会うまでの出来事を始めから順々に語って行くという枠物語形式によって話が順々に展開していく。

via ja.wikipedia
ストーリーはもちろんのこと、ドラマの構成だったり、登場人物にまつわるサイドストーリーなどが凝っていて、本当に面白い。他のシットコムと同様に、米国で育ったわけではない私には難解(背景がわからないという意味で)だったところもありましたが、面白さを損なうものではなく、逆に(?)勉強になりました。
私が最もすきだった登場人物関連のネタは、コビー・スマルダーズさん演じるロビン(Robin Scherbatsky)の「十代のころ、ロビン・スパークルズの名前でアイドルやってました」というもの。動画は彼女のヒット曲「let's go to the mall」です。

うわああ。このカンジ、まさに80年代。しかも「これって80年代だよね」てなことを聞かれたときのロビンの答えは「カナダでは90年代なのよ」(カナダが田舎で流行が遅い、みたいなお話だったと思う)てなもので、ニューヨーカーのカナダに対する印象ってこういうかんじなのかな〜とかも思いました。
ちなみにこの曲、当時のイケメン彼氏とラブラブだった時代の曲で、このあと"Sandcastles in the Sand"というこれまた90年代っぽい楽曲(彼氏と別れて悲しんでいる)と、いきなりデスメタルな楽曲"P.S.I Love You"(ストーカーになったころ)の2曲が発表されたそうです。
正直、終わり方には「えーっ、そういうオチなの?」と思わなくもなかったです。一方では、中年女に夢をあたえてくれるオチだったような気もするし、うーむ複雑。これはやはり、終わりを知っている今、もう一度はじめから見るべきなのかもしれませんな。

kermit-65213_1280
なかよくしてると楽しいことがある credit: LoggaWiggler via FindCC

2014-11-11

池袋探訪記〜久しぶりに池袋に行ったらとっても楽しかったというお話





すごく久しぶりに池袋に遊びに行きました。

お仕事で行くことはあっても遊びに行く機会がなく、ゆっくりと過ごすのは10年ぶりとか15年ぶりとか、もう記憶にないくらい。せっかく行くんだから!と、たくさんフラフラしてきました。フラフラ。

以前は(いまと比較すると)近くに住んでいたので、お買い物などは池袋で済ませていました。しかしいまの住まいからだと少し距離があるため、すっかり足が遠のいている今日この頃。なんだかずいぶんと変貌を遂げたようですし、楽しみら~。




ということで降り立ったのは池袋駅の東口。昔むかし、池袋にある学校に通っていたときの光景と、大きく変わってはいませんな。そのころにドンキホーテはなかったけれど・・・




このコーヒーやさん「服部珈琲舎」 はあったかも。というか、大正時代に創業と書いてあるってことは絶対に存在していたはず。記憶にないけど。しかも、こんなにオサレではなかったはずだが。
そして




この「タカセ洋菓子店」も存在していた。老舗感あるな~。





並びにあった「紙のたかむら」さんは、そのころにはなかったです。なんか素敵な紙のおみせっぽい。お店の中は撮影禁止ね。

池袋の待ち合わせといえば「いけふくろう」でしょ?という常識(←わたしがそう思ってるだけ?)をよそに、待ち合わせ場所は何故かユニクロ前。特にわかりやすいわけでも便利でもないのに。なぜユニクロ?という疑問は心にしまって、サンシャイン方面へずんずん進む。

夜ご飯は四川料理と心に決めていたので、お昼ご飯はお蕎麦にしました。




店内、こんなかんじ。




限定30食という田舎そばを食べました。

生蕎麦「宮城野」さんは(これも昔から存在していた)MilkyWayという、まるでキキララの住まいのようなカフェっていうか喫茶店ていうか、とにかく軽食+甘いものが食べられるお店と同じビルに入っています。MilkyWayの喧騒を尻目に、混雑度合いも客層も余裕が感じられます。落ち着いています。なんか食べログ評価を見ていると、お蕎麦好きの方からは厳しい評価もあるようですが、わたしのように大して味のわからない人間には全く問題ないと思います。落ち着いてごはんの食べたい年寄り(わたし)には良い選択でした。

あ、でも、食べログに「田舎そばを頼んだのに、ちょっと他のそばが混ざってた」というコメントがあって、それわたしのやつにも混ざってた。そういうところがお蕎麦好きを遠ざけるのかもしれません。

で、次に「ジュンク堂」に行ってみました。日本一売り場面積が広いということですごく楽しみにしておりましたが、行ってみたら「広すぎちゃってどうしよう」というほどでもなかったかな。書籍の品揃えはさすがという感じで、よく考えられたオペレーションなんだろうな、ということを思った次第です。お会計時のオペレーションもエクセレントでした。お会計のために並ぶんだけど、どんどんどんどん流れていくので、待ち時間が全く気になりませんでした。ちなみに、お会計は1階でのみ行いますとのことで、上の階で書籍を選んだ場合は会計未了の品物を持ってエスカレーターに乗ることになります。しばし、万引き気分をエンジョイ。

さて、その後は映画を観るためにシネマ・サンシャインに向かいました。本日の映画は「イコライザー」というデンゼル様主演の作品。この感想は次の機会にということで、映画を終える。そしてその後は、

A氏がやってみたいと煩いので、ゲーセンへGo。UFOキャッチャー(今でもこの名称?)専門のゲームセンターなのでしょうか。ぬいぐるみをキャッチするゲームしか存在していないという不思議な空間でした。





もちろん、ぬいぐるみを獲得することはできませんでした。予想どおりだが。


ゲーセンで無駄な時間を過ごした後は、早めの夕食へ。
北口の「知音食堂」に向かいました。




道を一本入ったところにひっそりと入り口があり、




階段を降りるとそこは




すごく四川の香り。行ったことないけど。
人気店で、6時くらいからの予約がいっぱいでした。しかし私たちが行ったのは4時半、ということで滑り込むことができました。そして次から次へとおきゃくさんがやってくる中、




お約束の青島ビール。相変わらず水っぽい(悪くない)。





にんにくキュウリ




大量のもやし黒酢炒め+たくさんのラー油入り。見た目ほど辛くなかったです。




お約束の麻婆豆腐。これ、辛い!ラー油ギラギラでした。




お店のインテリア素敵。しかし、店内の油感すごいよ。靴によっては滑るから、ヒール靴の方は気をつけて。付き合いはじめのデートにはオススメできぬかんじかな。長いおつきあいのお二人や、ご夫婦などにはピリッとスパイスが効いていてよいのではないでしょうか。オススメです。


お食事後は、地下道を通って駐車場のある東口へと向かいます。ああ、この地下道も変わってないなあと思いつつトンネルを抜けたらそこには



ニコニコ本社がありました。移転したのは最近のようですね。駅近だし、すごーく便利ですね。

最後の〆は、ヒネリなくスタバでコーヒー。クリスマスローストというもので、なかなか味わい深いものでした。


短い時間だったけど、池袋面白かった。次は餃子食べたいわ~とかつぶやきながら、池袋を後にしました。いけふくろうよ、また会おう。 

2014-11-03

スカルプDボーテ カラートリートメント〜白髪との戦いに地味ながら勝利を収めたかも

20141027 アンファー
私が購入したのは「ナチュラルブラック」


「さあ立ち上がれ〜髪の毛たちよ〜」ソングでお馴染みのアンファーが出している白髪染めトリートメント「スカルプDボーテ カラートリートメント 白髪染め ナチュラルブラック」です。

ケーブルのインフォマーシャルを見て知りました。美魔女の方が宣伝しておられます。「目指せ!!ー5歳髪」とのこと。



以前から「ー5歳髪」という言葉は聞こえていたのですが、あんまり興味を持てずにいました。でも先日、体調を崩してぼんや〜りとテレビを見ていたら、「あれ、私が求めているもの、これじゃね?」と気づいてしまい、すぐ購入。

トリートメントで白髪が染まれば、コサックダンス踊るよ。
という気持ちです。

若いころから白髪に悩んできました。もう白髪との戦いに疲れて、白旗をあげてしまいたいというのが本音。染めるのは面倒だし、地肌痛むし。頭蓋骨まで染まるとかいう話もあるし(真偽知らぬ)、やめたい。

やめたいけど、やめるわけにもいかない。
やめたら、「一晩で髪がすべて白髪になってしまいました」の蓮子様みたいになってしまう。それはちょっとマズい。というか、かなりマズい。


はやる気持ちは抑えずに即購入。到着の翌日にトライしました。

すごく良いんじゃないのか?
トリートメントにしては染まるし、ピリピリしないし、手軽だ。

私の使い方は以下のとおり;
  1. キャミソール姿、あるいはローブ姿になる
  2. 生え際にクリームを塗る
  3. 右手に手袋
  4. 左手でチューブをチューっとして、右手で受け止める
  5. 気になるところにペタペタする
  6. ラップして15−30分放置する(時間は適当)
  7. 普通にシャンプーする


7段階書いたけれど、要するに「塗って放置してシャンプー」ってだけです。

髪の毛以外、たとえば洗面所のシンクに黒いのがついてしまうと、本当に落ちないらしいので注意必要。塗布してからラップするのは、トリートメントが髪以外についてしまうことを避けるためであります。

シャンプー後のウェットヘアにタオルを巻きつけたい欲求のある方は、濃い色のタオルを使ったほうが吉。ほぼ確実に、紫色のシミになると思います。でも、乾いてしまえば落ちることはないようです。いまのところ「げげげ、枕カバーにシミが!」などということはありませんでした。

できるだけ長く色持ちさせたいのであれば、やはり2剤もののほうが良いでしょう。しかし、「もうちょっと、ちゃちゃっと手軽に。しかも髪に優しいもの(だと信じられるもの)を使いたい!」という方には、おススメです。ちなみに、トリートメントとしての良し悪しは、私には全然わかりませんでした。問題ないということは、普通によいということにしておきましょう。

20141027 grayhair
こんなに素敵なグレーヘアならいいのですが


2014-11-02

ザ・ペンギンズ from マダガスカル〜大人にこそ観ていただきたい可愛おもしろアニメ



白目の多いキャラクターが好きです。

いつも以上にどうでも良い私の好みの話ですが、キャラクターの好きレベルは白目量で決まる、といっても過言ではないです。白目量だいじ。

ということで、アニメ「ザ・ペンギンズ from マダガスカル - Wikipedia」です。
たまたまEテレで放送されていたのを見てたときから、ペンギンズに惚れています♡
現在(2014年11月現在)は、ディズニーDXとディズニーJuniorで放送中
私はもちりおん、繰り返し観るために録画してますよ。

そんな「ペンギンズ」ですがご存知ない方もおられましょう。
以下に、Wiki解説を引用いたします。


『マダガスカル』『マダガスカル2』『マダガスカル3』の人気キャラクターであるペンギンたちを主人公にしたスピンオフ作品。


(ストーリー)ここは、アメリカニューヨークにあるセントラルパーク動物園。そこの人気者のペンギンたち(隊長、コワルスキー、リコ、新人)は、実は動物園の秩序と平和を守る国際派エリート秘密組織だった!?キング・ジュリアンをはじめとする動物たち、そして人間たちが巻き起こす、超ドタバタコメディ。

11月には映画も公開されると聞いて大変喜んでいたのですが、日本公開の予定は立っていない模様です(2014年11月現在)。無念だ。最新情報はtwitterアカウント@PfmBotにてチェックしていただいたい。うむー。

日本ではマイナーな「ペンギンズ」のみなさんですが、米国では結構な人気を博している様子です。ベネディクト・カンバーバッチが声の出演を決めちゃうくらいには人気です。「隊長vsカンバーバッチ!」と局地的には盛り上がっています。しかしシツコイが、日本での公開は未定。実に残念。


(カンバーバッチ氏はクレットエージェントのイケメンオオカミ役を務めておられます)



かわゆいキャラクターたちがベタなギャグやダジャレを連発するというこのアニメ。子供向けというよりむしろ日々の生活に疲れた大人の女性に観ていただきたい代物です。私、声をあげて笑っちゃってます。もちろん可愛いペンギンの皆さんをみるだけでも、実にほのぼのとします。短足ビックリ顏を見ているだけで癒されます。ムギューしたいわ。


わたしのお気に入りペンギンは「Skipper=隊長」。他のやつに指示されるのが嫌いなリーダーで、仕事上のモットーは「仕事のやり方はただひとつ。私流 きっちりやる」というもの。かわいいうえに、男気があって素敵な隊長♡Wikiのキャラクター紹介によれば、来日経験もあるらしいです。すごいぞ、隊長!


映画を通じての来日も果たして欲しい。カンバーバッチパワーでどうにかしてください。

2014-10-29

広がる髪なら帽子をかぶればいいじゃない〜髪の悩みもマリーになったら解決できるのよ

20141029 doghat
リードとお帽子の色を合わせているオシャレ上級者
(by Morguefile.com)


髪の悩みネタ多いです。

男性諸氏は「立ち上がらない髪の毛」に悩んでおられるようですが、私は立ち上がり過ぎる(=広がる)髪に辟易しております。本当に「ぺったり」に憧れるわ。

そんな憧れの「ぺったり頭」に変身できるグッズを発見しました。
発見しましたというか、再発見しました。それは、


帽子。


かぶれば髪の毛の広がりをおさえてくれるし、お化粧しなくても紫外線を気にしなくてよい(ような気がする)し、なによりオシャレっぽい(個人差あり)という良いことばかり。


何もしなければ髪の毛が限りなく広がってしまう私の髪。それを防ぐために後ろで束ねたり、お団子にしたりと常にまとめ髪スタイルでおります。


まとめ髪スタイル。


というと聞こえは良いですが、私の場合、ただのひっつめスタイル。きっちりしている感があり頭よさそうにも見えます(本人談)ので、悪いものではないのですが、髪が乾燥しやすいためなのか、いわゆる「アホ毛」がボーボーしてしまうこともあります。そんなときは、オバさんくさいことこの上なし。

前髪をつくっていない私がひっつめスタイルにすると、生え際を全開にせざるを得ないという問題もあります。生え際、それは私vs白髪の激戦区。油断をしているとキラキラ白髪が「こんにちは」してしまうので、できることなら髪の毛は下ろしていたい。


そこで帽子。素晴らしい。


先日購入したのは、茶色にえんじ色のリボンがついたマニッシュなハット。クローゼットの7割超を締める、黒やグレーのお洋服にもぴったりです。帽子を脱いで髪をさわって、君たち、おとなしくしておるな、とか上から目線で髪をナデナデするのが最近のお楽しみ。


「ハッとしてグッドだわ〜」という一言は止められません。おほほほ〜。

20141029 dogfrog
かわいい。ワンコたちがどう思っているのかは不明だけど。
Pin by Lauren Griffin

2014-10-27

犬を飼う前に〜悩みになやんで謎の行動に出た私のお話

20141026 ファブリーズ

クローゼットの中に、ファブリーズを常備しております。

ちなみに現在はファブリーズを殆どと言っていいくらい使っておらず、中身が減らずに困っています。まあ、そのお話しは別の機会にするとして。

クローゼットの整理をしていてふと、「そうだ、このファブリーズカバー(っていうのか?)は、ライチがウチの子になる前に買ったんだな」ということを思い出しました。

2010年6月27日にAmazonで購入。ライチが来たのは7月31日で、購入から1ヶ月後のことになります。ブリーダーさんのところでライチに出会うのも7月に入ってからだと記憶しているので、この頃は「私は本当に、犬を飼うことができるのか」と悩みまくっていた頃かな。プレッシャーとか心配のピークだったのだろう覚えてはいないが。


ハンパなく小心者な私は、行動前の調査は欠かさないタイプ。犬を飼う前にも、本やWebで調査しまくりました。可愛いワンコたちの写真に胸踊る日々ではありましたが、調べれば調べるほど「犬を飼うのって、大変なんだな」ということがわかってきました。

思い返せば「犬は寂しがるから、一人暮らしだと飼うのは無理だよ」と言った友達もいました。飼っている犬が死んだからと会社を早退した先輩もいました。うーん、想像以上に、私の生活をどっぷり侵食するんだな。もしかして、人間の子供みたいに大変なのか?

と、ビビリまくって。

いまとなってはよく思い出せないけど、悩んだ期間は5年間とかそういうレベル。長い間、一歩を踏み出しきれませんでした。


だって、それまで仕事だ、外食だ、ゴルフだ、ぐわー、とかいって、家には寝る帰るだけの生活をしてきていたし、何かを育てた経験は(小学校などの)いきものがかり程度のキャリア しかないし、お約束の「植物は枯らす」人間だし、飽きっぽいし。



どう考えても無理だ。しかしワンコと一緒に暮したい。くらしたいよ〜



ってことで、一緒に暮らし始めたのがこの子。

20141026 マーナ着せ替え


我ながら「なんでこれ買った」と思うわ。

いまとなっては、なぜ普通にヌイグルミなどを買わなかったのか、全くもって意味不明。 よくみると、トイープードルの口に何かつっこんだ風情で怖い。

「これ買ったんだ〜」と自慢したとき、A氏の表情は大変に微妙だった。振り返ってみると無理もない。


ちなみにこの製品「マーナ 着せ替えスプレーボトルカバー トイプードル ピンク 」に罪はありません。見方によっては可愛いし、2014年10月現在、へたりもせず元気に活躍しておられます。特におススメはしませんが。


(トイプードルとカエルは、わりと仲がよい http://www.pinterest.com/pin/134756213823087217/)

これも読んでね:簡単に飼える犬なんていない:dog actually
あと、この素晴らしいエントリーも。私が書いたから自画自賛だけど:犬を飼うってステキーーーですか? 〜 イヌ科の家族と暮らすということ

2014-10-26

ジョンマスターオーガニック〜くせ毛でダメージヘアの私の髪もしっとりツヤツヤ(本人評価)

20141025 jmo products


くせ毛で量が多く、広がりやすい私の髪。 


幼少期は「髪の毛がクルクルしていて、かわい〜」とか言われて「そうかそうか?」と悦に入っていましたが、小学生も高学年になると自分の髪に憎しみしか感じないようになっていました。 

憎い。この扱いにくい髪の毛が憎い。
油断していると爆発してしまうこのアタマ、憎い。
 
 
・・・と、憎しみをつのらせてばかりでは仕方ないので、様々なヘアケアを試してみたものの特に大きな改善はなく、憎しみは諦観へと変わり、「ああ、私はこのまま髪の悩みを抱えたまま棺桶に入るんだろうな」なーんて思っていました。いや、大げさでなく。
 
でも、人間が年をとって変わっていくように(?)、ヘアケア製品も変化するんですね。私の諦めの心に一筋の希望の光が見えたような、見えたような気がします。「気がする」程度ではあるものの、ヘアケア製品を変えたことで髪に変化が見られたと感じています。
  • 髪の爆発度合いが少し減りました。
  • まとまりやすくなりました。
  • どんよりしていた髪色が、少し輝くツルサラになった気もします。
     
その製品とはタイトルどおりの「ジョンマスターオーガニック」。
 
 
日本での知名度も高い商品なので(スタイラインターナショナルという日本の会社が親会社なんですね)お使いの方も少なくなかろうかと思います。私はといえば、うーん使ってみたい、使ってみたい、でもなー、どうせきっとたぶん他の製品と変わらないんでしょ?と試してみることもなく過ごしていました。
 
それまでに使っていたシャンプーがなくなったことを契機に、えいやっと購入してみました。ちなみに現在はシャンプー2本目、コンディショナー1本目です。本当にまとまるカンジを実感しています。 

シャンプーの1本目として購入したのは、「ジョンマスターオーガニック ラベンダーローズマリーシャンプー 236ml」という商品で、2014年5月に購入。遡ること2014年3月には、コンディショナー「ジョンマスターオーガニック シトラス&ネロリデタングラー 236ml」を購入していました。コンディショナーは殆ど使わないので、あと3/1くらい残ってるかんじ。げげげ、もう半年以上使ってるんだ〜。早く使わないと悪くなるんだろうか?

そして2014年10月に2本目となるシャンプー「ジョンマスターオーガニック イブニングプリムローズシャンプー 236ml」を購入しています。4-5ヶ月に1本とは、えらくゆっくり使っているな〜と思います。私、シャンプーもコンディショナーもあんまり使わない人間みたいです。236mlですから、人によっては1ヶ月とかいうレベルでなくなっちゃうかもしれません。
 

で。

効果を感じはじめたのは2本目に入ってから。乾かしてみると、あれ?しっとりしてるんじゃない?まとまりやすくなったんじゃない?という手ごたえがありました。疑問は、この変化が使い続けてきたことによるものか、「イブニングプリムローズ」が私の髪質に合っているのかということ。んで、1本目の「ラベンダーローズマリー」を使ってみました。比較的、しっとり感はなし。ということで、どうやら私には2本目である「〜ローズ」が合っていたらしい。使い続けた効果も出ているとは思いますが。
 

使用感について。これ、Amazonとか@コスメなんかで書かれている感想と同じです。シャンプーは「泡立たない、キシキシする」「香りは良い、癒される」です。そして「乾かすとしっとりする」。私はそれまでにもオーガニック系のヘアケア製品を使っていたので全く気になりませんでしたが、はじめて使う方はびっくりするくらい指通りません。コンディショナーをつけるまでは「カツラか?!」と思うくらい髪が固まります。丁寧に、やさしく洗ってあげましょう。

コンディショナーについて。私はほんのちょっとだけ(3cmくらい)髪につけてゆっくりなじませて、時間を置いてからしっかり洗い流してます。「ボリューム出るのが悩み」とか言っておいてなんですが、コンディショナーなどでベタベタするのが嫌いなので、つけたら殆ど洗い流します。ちなみに「シトラス&ネロリ」は洗い流さなくてもOKらしいので、もっともっとしっとりさせたい方はお好みで。
 

ヘアケア製品とかスキンケア製品は、個人の髪質・肌質だけでなく、年齢やら体調やらで合うものが変わってきますよね。最終的には、ご自身で使ってみて合うか合わないか、好きか嫌いかで決めるものだと思います。それでも「買うか買わないか、どうしよっかな〜」と迷っているのであれば、ジョンマスターオーガニックはオススメです。
 

オーガニック製品が大好きという方であれば、少なくとも、香りには満足されるのではないかと思いますぜ。

 

 

20141025 frog hair

2014-09-10

京橋千疋屋 究極のジャム マンゴー 〜なにこれウマいんですけど

20140910 究極のジャム
(写真を撮ったはずなのに、どこに保存したのか忘れてしまったので、千疋屋Webより)


京橋千疋屋 究極のジャム です。これ美味しかった。

実は私、日常的にジャムを食する人間ではありません。

パンはそのまま食べる、あるいはバターをたっぷりつけて食べるし。お料理に使うこともなく、せいぜいヨーグルトトッピングくらいかな。とにかく、消費機会がほとんどないので、買うことはがないのです。

そんな私なので、正直、ジャムをいただいたときには「困ったぬ」と思いました。あ、これ、また冷蔵庫でカビ生やすわ、てなかんじです。瓶大きいし(ちなみに380g入り)。なので3本入りのうちの1本は、人にあげてしまいました。今考えるともったいない。

残るはマンゴーとブルーベリー。
実家か姉の家に持って行こうかとも思いましたが、いただいた方に感想のひとつも言わないのは失礼か?と思い直して試してみることにしました。まずはマンゴー。フランスパンにつけて口に入れてみると・・・、


う、うまい。


すんごく美味しかった。どのくらい美味しかったかといえば、朝が弱い私が早起きして朝ごはんを食べるレベルです。あるいは、朝食だけでなく、夜ご飯もマンゴー+フランスパンにしたレベルです。他の使い途、たとえばヨーグルトにトッピングする、ジュースにする、ソースにする、などはもったいなくて出来ないレベル。とにかく、そのまま食べたい代物です。


うまいよ・・・。


と、毎朝感動しながら食べきりました。ひとりで。ペロリと。

今までの私は、観光地などで「どこどこ産の美味しいジャム」みたいなものが売っていても、「しょせんはジャムだろ。それほどの違いはない」と切り捨てていましたが、私が間違っていました。何が要因だかは全くわかりませんが、ジャムだろうとなんだろうと、素材だか工程だかなんだかの違いによって味は全く違います。千疋屋Webページでは「数あるマンゴーの中でも、メキシコ産ケント種を使用した珍しいジャムです。濃厚な味と南国の香りがぎゅっと濃縮されています」と紹介されているんで、なんかメキシコ産ケント種すごいのかもしれぬ。

ちなみにブルーベリーは、すみません、その辺で買ったものとの違いがわかんなかったよ。ブルーベリーは冷凍したものをレンチンしてヨーグルトにぶっこんで食べるというのが最高お気に入りで、それに比べると大したことなかった。究極のくせに。


3本入り税込5,832円。お値段に見合うかどうかはちょっと不明。
自腹購入する?という質問には敢えてお答えしませんが、おススメです。


20140910 frogjam
(“frog jam”で検索をかけたら出てきた画像。こんな商品あるんですね。http://www.robertsfruitstand.com/product/product-frog-jam/)

2014-08-28

日本救援衣料センターを応援〜着なくなった服を送ることでできる支援です


2014028 支援
(日本救援衣料センター:http://www.jrcc.or.jp/)


2000年から02年までボストンに住んでいました。

(記憶があいまいなんだけど)ボストンにはThe Salvation Armyという困っている人を支援する団体の施設があって、そこに着なくなった服を寄付することができました。必要な人は、そこで(有料か無料はわからないけど)服などの援助を受けることができるというものです。ちなみに、この機会に調べてみたら、キリスト教の団体だということがわかりました。名前から推察できるといえばできるけど知らなかったよ。

で。
ボランティア活動にかなり疎い私でしたが、こんな気軽に支援できるものなら私も力になりたいなぁなんて思っていました。そのときは、まあ、お金もないし「持っている服はすべて着る服」という状態で支援などはできず、そのうちに帰国。

就職もして、給与も得て。全く褒められたことではないのですが、家には「買ったけど着ない服」が散乱するようになりました。

こんなことではイカンイカンと、クローゼットの整理は定期的に行うようにしています。そこで気がつきました。

「うわぁ。私って、こんなに無駄な買い物をしていたんだぁ」


試着しないで買って、買ったあとでサイズが合わないことに気がついた。とか、
買ったあとで、合わせるボトムスがないことに気がついた。とか、
同じデザインの色違いをたくさん購入したものの、やっぱり次の年になるとデザインの古さが目立って全然来なかった。とか。

そんなこんなで、全然着なかった服が多い・・・。

げげげ。本当にもったいない。もったいないお化けでるわ〜。ということで、これを寄付することに。

寄付先は「認定特定非営利活動法人 日本救援衣料センター」です。URLはこれね→ http://www.jrcc.or.jp/
支援先をこちらに決めた理由は以下のとおり。
  • 認定NPO法人である
  • 寄付の流れなど、事務手続きの記述(on Web)がしっかりしていてわかりやす
  • 海外輸送費(1,500円目安)を寄附する仕組みができている(振込用紙が届くので、それで寄附する)
     
 「自分が寄付したものにかかる費用を請求される」というところが、なんとなく良いなと思って、ここに決めました。国内でも海外でも、支援を求めている人にモノを届けるためにはお金だの労力だのがかかるわけですから、その分はもちろん請求してもらって、良い状態で届けてほしいなと思った次第です。

実は、この団体への寄附はこれで3回目。活動の様子はWebでしか確認していませんが、少しずつ進化しているようで安心です。

季節がめぐるたびに寄附をしたり、捨てたりを続け、最近はすっかり片付いてきた我が家。いい気分にさせてもらって、クローゼットもすっきりと、良いことばかりの衣料品等の寄附。もう無駄なものはあんまりないけれど、できる支援は続けていこうと思っています。

2014028 frogdressup
(そのときに良いと思った服も、冷静になってみると・・・だったりする)

★支援団体によって、受入れ可能な品目やお手続きは異ります。事前にWebなどで確認してね♡

2014-04-18

和書『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』



タイトルがなかなか魅力的。「マグロ船ですか?!」と素直にツッコミを入れて、読み始めることにしました。ちなみに、図書館で借りました。

単なる「狙いタイトル」かと思って読み始めましたが、著者はしっかりマグロ船に乗ったそうです。このときの経験から学んだことをまとめてくださった、一言でいってしまえば「会社人生の生き方指南本」。

ご指南の中核は、誰か他の人も他の形で語っているような類いのものですが、語られるエピソードや著者のそのときの思いはこの本だけのもの。船長やコック長とのやり取りもなかなか含蓄深く、一所懸命生きている人はそのへんのコンサルタントよりも良いこと言うな〜と思うことしきり。コンサルタントな人って、あんまり知らないけどさ。
「『便利になれば幸せになる』、そんなん全部幻ど。むしろ不便なほうがみんなで助け合ったりして、心のなかに幸せを感じるし、難しいこともできるようになるんど」
そうよね〜。そしてこれに続く筆者の分析にも納得です。
(便利な機器は我々に)時間の使い方に柔軟性を与えてくれたのは疑いようもありません。(中略)そして時間の使い方の柔軟性が高まったということは、時間の使い方の選択肢が増えたということでもあります。その選択肢が増えれば段取りの組み方も様々です。もともと、段取り上手な人であれば、有効な時間の使い方ができるのでしょうが、そうでない人のほうが大多数ではないでしょうか。トータルで見た場合、便利になったことが、段取り下手な人を増やしてしまったのではないかと思うのです(p.136)。
さらに、最高のお気に入りは
「『信じる』っちゅーんは『割り切る』っちゅーことじゃろ?」
という親方の台詞。

すごくそうだと思います。
自分や他人を、あるいは物事でも良いと思いますが、信じることができないときは、「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」「あれが足りない」「他にもあれこれできる」と焦りを感じますが、信じる/割り切る/諦めるができれば強くなれるような気がします。

もちろん、何もしないで信じるだけ、というのは論外ですが、自分にできる最大限の努力をした後であったり、自分の力が及ばないものに対峙するときには、「そうである」ことを認めることはとても重要です。ここでは「信じる」「割り切る」を使っていますが、まあその本質は「あるがままを認める」ということかと思っています。これができれば苦労はしない、と呟いてしまいそうではありますが、重要ですよね。

漁船トリビア(?)も、なかなか面白いです。とくにエイが釣れたときの針の外し方などはダイナミックで笑ってしまいました。エイからすれば、笑い事ではないと思いますが。
エイがひっかかったままの釣り糸を、漁師はカウボーイが投げ縄をするかのごとくビュンビュン振り回し、ある程度勢いがついたところで、エイを船の外壁にぶつけます。すると「ベコン!」という衝突音とともに、エイの口だけは針についたままで、毒のある体だけが海に落ちるのです。
口だけ・・・・?
enter image description here
えのすいへGo Part2 笑うエイ より。顔がカワイイ)

心を軽くするエピソードがたくさん詰まった本です。なんとなく30代あたりの会社員の方にオススメかな。

2014-04-16

あー、気がついたら4月も半ばだわ

久々に洗濯されたライチくん(4さい)


ここのところ資料づくりだの資料づくりだのが続いて、全く気が休まらない日々でした。

とはいえ、自分の会社を経営することで禄を食む以上、仕事があるだけでも感謝をしなければならないわけで、まあいろいろ難しい。楽でたくさんお金をもらえる仕事ってないのかなぁ、とかついうっかり考えちゃったりします。つい、うっかりね。

まあとにかく。
結構ボリュームがある資料をつくらなければならず、「うーむ、これはどういうロジックで組み立てたらよいか」などと常に頭を動かし続ける日々が続き、4月に入ってからというもの、他のことがおろそかになってしまっていました。

他のこととは主に
  • (人間の)ごはんづくり
  • 犬のお世話
で、私が「忙しい、忙しい」と大騒ぎすると割を食らうのはライチ君ということになってしまいます。人間も、家でつくったごはんが食べられないのだけれど、外食すればいいし。

彼は4月11日(「よいワンコの日」と私が命名した日)にお誕生日を迎えたのですが、お祝いをしてあげることもなく、普通の日として過ごしてしまいました。ごちそうをつくってくれるハズだったのに・・・と思っているかどうかはわからないのですが、ちょっと悪いことをしてしまった。

さらには、ブラッシングやお風呂(我が家では「ライチの選択」と命名されている行為)も延び延びになってしまって、なんかクサイし。首とか耳のあたりを後脚で「カッカッカッカッ」と掻き掻きしているのを見ると胸が痛みました。胸を痛めて見なかったことにする、という・・・・。

しかも最近、興奮ては水をがぶ飲みするようになり、それで「ぺーっ」と吐くようになってしまった・・・。ストレス?ストレスだろうか??

ああ、本当に、生き物と暮すのは大変だなあ、と感じます。
そして、こんなにストレスばっかり与える私って、本当にダメな飼い主だわ、と感じます。うえーん。ごめんよライチ。でもごはんを食べるためには、お仕事をしなければならないんだよー。

週末には、ライチのお誕生日会(というか、「スペシャルなごはん」をあげる会)を開催しようと思います。がんばろ。

PCばっかり見つめてばかりで気がつかなかったけど、桜なんてとうに散ってしまったのね。目黒川沿いもすっかり緑がキレイです。

2014-04-12

犬も花粉症になるらしい 〜 発症させないように気をつけようっと

かゆいんですか?

そろそろ、スギ花粉のピークも終わりでしょうか?

花粉症歴15年ほどの私ですが、今年は悪い年ではなかったです。鼻水タレタレでもう死にたいとか、痒くてかゆくて目玉を取り出したい(そして洗いたい)ということも(1日ほどしか)なかったし。

そうはいっても体調が悪いときには、やっぱり不快な症状に苦しみました。

ああ、花粉症は本当に嫌だわよ・・・。もう犬のお散歩もサボっちゃおうかな〜
と思ってハタと気がついた。

そういえば、犬に花粉症ってあるのかな〜。

調べてみたら、犬も花粉症を発症することがあるそうです。そして、発症すると人間よりも深刻で、身体中にアレルギー反応が起こり、かなり苦しい思いをすることになるようです。

うーん。なるべく花粉症にならないように、気をつけてあげなければ。

さて、犬の花粉症とはどんなものかといえば、こんなカンジ↓。
  • 犬の場アレルギーの原因は、ブタクサ(飛散時期は5〜8月)などの雑草が原因となっている事が多い
  • かかりやすい犬種は、(1)とくに特定されていない、という説と、(2)テリア系や短頭種(『ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア』、『フレンチ・ブルドッグ』、『ワイアー・フォックス・テリア』、『柴犬』、『シー・ズー』など)という説があるようです。
  • アレルギー症状は、皮膚を痒がる、あるいは痒くことにより毛が抜けてしまったり、炎症を起こすなどの皮膚症状が一般的。また、眼の周囲、耳などの痒みを伴う事もある。
  • 血液検査によってアレルゲンの種類と重症度を調べることができる(犬、猫では、92項目のアレルゲンの特定が可能)
それでは、ワンコの花粉症対策ってどんなもの?ということで、まとめてみました。
  • 花粉が多い時間帯のお散歩を避ける:お昼前後(10時~12時)と、夕方(17時~19時)のお散歩を避けるのが良いそうです。 
  • 服を着せる:私のように「お洋服を着せるのって面倒くさい〜」とか思ってはならないということですね。 
  • 杉など花粉の多いところは歩かない:花粉の多いところは歩きたくないんだけど、それってどこですか・・・。 
  • 家に入る前に花粉を落とす:ライチの足を洗ったあと、濡れた布で拭っていたのですが、そうではなく家に入る前に払って落としたほうがいいんだなぁ。 
  • 空気清浄機を使う:花粉モードで稼働中。ぴちょんくんのダイキン工業製。
  • クイックルワイパーで被毛をふく:これは知らなかった!「最初は、毛の少ないところから始めて、だんだんと毛の多いところを拭いていくと良い」らしいです。 
  • こまめにシャンプーをする 2週間に一度のシャンプー頻度ですが、この時期はもう少し間隔を短くしても良いのかもしれませんね。

現在のところ、アレルギー発症はない様子のライチ君。しかし、ある日突然「かゆい!かゆいよう!!」ということになっても全くおかしくはない訳です。その日がこないように、あるいはその日を少しでも遅れさせられるように、少しだけでも努力をしてあげようと思います。

たまに前脚で目を掻いている(こすっている)ように見える動作。あれ気になるな〜。痒いのかなあ。なんだろう・・・・。

言ってくれればいいのに。

Signs Your Pet May Have Allergies


■参考にしたサイト


2014-04-11

和書『カートに入れる?』〜 軽妙に語られるお買い物体験談


[『カートに入れる?』岸本葉子(著)




エッセイストの岸本葉子さんによるお買い物エッセイです。
「買っちゃえ!」悪魔のささやきが聞こえる。ルンバ、オイルヒーター、ミネラルファンデーション、チップスクッカー…etc.感動の商品をさがし求める「お買い物道」エッセイ!!(Amazon.co.jpの商品紹介ページより)

2014-04-09

網膜下出血になった 〜 白目が赤くなってビックリ仰天だったお話


enter image description here


4月は病気の当たり月なのか?

4月1日に網膜下出血になり、2日の起床時にはめまいに襲われました。めまいは、結局は「良性発作性頭位眩暈症」という大層な病名の所見を受けましたが、それは後日のお話ということで。

さて、4月1日の朝。家事を終えてさあ出掛ける準備でもするか!と鏡をみたら、そこには赤目の女がいた・・・。

あまりに怖いので小さい画像にしてみた

なにこれ私の目?怖いよこわいよ、私の目。まるで怨念に取り付かれた女の顔。特に取り付かれていないのに。白目が赤くなるだけで、こんなにも顔が怖くなるとは思っていませんでした。これが本当のレッドアイ・・。

「血の涙を流している人?」のように見えた赤い部分は、よく見ると血が溜まっているようにも見えてきます。こわい。いくら私が鏡をあまりみない人間だとはいっても、こんなに怖い状態の目を見逃すわけもなく、言えば誰からも「顔、こわいよ」と言われなかったという事実を勘案しても、この状態になったのは昨晩から今日にかけてのことと容易に推理できます。


enter image description here

出血は血管が破れて血液が出たもので、血管の走行がみえません。一方、充血は細い血管が拡張した状態をいいます。
血管収縮剤を使うと充血の場合は赤みが少なくなります。
昨晩の歯磨きタイムから今朝にかけて私がしていたことといえば、寝ることのみ。ベッドを共にしているライチ(トイプードル)に殴られた可能性がゼロとは言えないものの、それほどパワーのあるパンチを繰り出すとも思えない。とすれば、原因は・・・?

原因はなに?

何がどうなっているのか?何をどうしたらいいのかを探るために「白目 赤い」Google先生に聞いてみたところ、出るわ出るわ、同様の症状についての情報がガンガン出てきました。

どうやらこれは「網膜下出血」というものらしい。
結膜下出血とは、結膜下の小さい血管が破れて出血したもので、白目部分がべったりと赤く染まります。
出血は、1~2週間ほどで自然に吸収されることが多いのですが、強いものでは2~3カ月ぐらいかかります。いずれにしても自然に吸収されますので、ほとんどの場合心配はいりません。
参天製薬HP 目の情報ポータル 目の病気百科:結膜下出血
なるほど。とくに一刻を争う病ではないらしい。
原因はさまざまで、思い当たる誘因がなくても出血します。しかし、眼局所の要因や全身性疾患の場合には原因疾患の治療が必要なので、 まず眼科医に診察をしてもらうことが大切です。
眼の病気 結膜下出血 - 真生会富山病院
眼局所の要因とは、外傷によっておこる場合・結膜炎によるもの・ドライアイ・結膜弛緩症(けつまくしかんしょう)とのことで、全身性疾患の場合とは、動脈硬化・高血圧・糖尿病・腎炎・貧血・白血病などだそうです。繰り返し起こる場合は、こうした全身性疾患を疑ったほうがよさそうです。

このほか、以下の原因も考えられるそうです。
  • 圧力によるもの→水中メガネのしめすぎやダイビングで急に浮上したときなど。
  • 体調の変化や疲労によるもの→寝不足、飲み過ぎ、クシャミや咳、便秘、嘔吐、目の疲れ、目のこすりすぎ、女性の月経時など。
うーむ。寝不足・飲み過ぎ、便秘、目の疲れは身に覚えがありすぎる。便秘でこんな怖い目になったとか、笑うに笑えないけど笑えます・・・。
通常、出血後2~3日後くらいからは、蒸しタオルで眼を暖める出血の吸収が早くなるともいわれますが、気休め程度のことかと思われます。しかし、症状が比較的激しいときは、眼科医に診てもらい止血剤や内服薬、局所注射などの治療を受ける方がよい場合もあります。
結膜下出血|目|身体の病気 - 健康・医療館
ちなみに、調査するまでもないことだが、飲酒はダメらしい。当たり前か・・・。4/2に友人とお食事する約束をしていたので「少しくらい飲んじゃおうかな」と思っていたのですが、それは翌日の「めまい」によって阻止されました。おかげで、網膜下出血の治癒は早いようです。

白目は白いに越したことはない

2014-04-08

中華「好好(ハオハオ)」(不動前)〜いつ行っても安定の味

酸辣湯麺だろうか。何を撮ったのか覚えていない

中華「好好(ハオハオ)」。
「中華や」と呼ぶにふさわしい、大衆的なお店です。

短冊メニュー(紙)が張り出されている、あの中華やさん。もう何度行ったかわからないほど行きました。どのメニューをお願いしても美味しいし、お値段もお手頃。困ったときは「好好」へゴーというカンジです。

2012年にもレビューを書いていますね〜。どんだけ好きなんだよ、私。
好好(ハオハオ 中華)ー五反田、不動前

中華料理は大好きで、中華街にもよく繰り出すの私ですが、「こっちのほうが、安いし美味しいんじゃないの?」と思ったことは一度や二度じゃない。私の口には合っているんだと思います。

大好きでよく食べるのは↓

  • もやしラーメン
  • 鶏そば
  • 酸辣湯麺
  • 各種チャーハン(その日の気分にあわせて)
  • 本格麻婆豆腐
  • 揚げシューマイ

特にもやしラーメンは野菜がたーっぷり入っていて、本当に美味しいです。麺の太さは、中くらい(←細麺でも太麺でもない)?

このほか、青椒肉絲などの定食をお願いしても、まあハズレはないでしょう。

最近は営業に力を入れているのか(?)、さまざまな新メニューを繰り出しているようで、現在のイチオシは「餃子ラーメン」。食べたことないけど。店員の陽気なお兄さんが「最高に美味しいよー」と強力プッシュです。彼曰く、「香港より美味しい」らしい。ちなみにお兄さんはとってもお話好きで、その気があればガンガンと会話を楽しむことができます。その気がなければお皿に集中することも、もちろん可能です。

大好きな「好好」ですが、残念なのは小皿おつまみが少ないこと。暖かい小皿おつまみが、もっと沢山あったらいいのにな〜。私のように一人または二人でふらりと訪問する人間は、ちょっとずついろいろなものを出してもらえると、さらにそれが暖かいお料理であれば本当にありがたい。小皿料理がたくさんオーダーできるのであれば、利用する機会がもっと増えそうです。

そんなことになったら、またお酒の量が増えてしまいそうだから、今のままでもいいかな・・・。


確かザーサイの炒め物 珍しいですね

スペシャルメニューだったロング揚げ春巻き。正式名称は忘れました。



Pages - Menu