2014-04-18

和書『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』



タイトルがなかなか魅力的。「マグロ船ですか?!」と素直にツッコミを入れて、読み始めることにしました。ちなみに、図書館で借りました。

単なる「狙いタイトル」かと思って読み始めましたが、著者はしっかりマグロ船に乗ったそうです。このときの経験から学んだことをまとめてくださった、一言でいってしまえば「会社人生の生き方指南本」。

ご指南の中核は、誰か他の人も他の形で語っているような類いのものですが、語られるエピソードや著者のそのときの思いはこの本だけのもの。船長やコック長とのやり取りもなかなか含蓄深く、一所懸命生きている人はそのへんのコンサルタントよりも良いこと言うな〜と思うことしきり。コンサルタントな人って、あんまり知らないけどさ。
「『便利になれば幸せになる』、そんなん全部幻ど。むしろ不便なほうがみんなで助け合ったりして、心のなかに幸せを感じるし、難しいこともできるようになるんど」
そうよね〜。そしてこれに続く筆者の分析にも納得です。
(便利な機器は我々に)時間の使い方に柔軟性を与えてくれたのは疑いようもありません。(中略)そして時間の使い方の柔軟性が高まったということは、時間の使い方の選択肢が増えたということでもあります。その選択肢が増えれば段取りの組み方も様々です。もともと、段取り上手な人であれば、有効な時間の使い方ができるのでしょうが、そうでない人のほうが大多数ではないでしょうか。トータルで見た場合、便利になったことが、段取り下手な人を増やしてしまったのではないかと思うのです(p.136)。
さらに、最高のお気に入りは
「『信じる』っちゅーんは『割り切る』っちゅーことじゃろ?」
という親方の台詞。

すごくそうだと思います。
自分や他人を、あるいは物事でも良いと思いますが、信じることができないときは、「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」「あれが足りない」「他にもあれこれできる」と焦りを感じますが、信じる/割り切る/諦めるができれば強くなれるような気がします。

もちろん、何もしないで信じるだけ、というのは論外ですが、自分にできる最大限の努力をした後であったり、自分の力が及ばないものに対峙するときには、「そうである」ことを認めることはとても重要です。ここでは「信じる」「割り切る」を使っていますが、まあその本質は「あるがままを認める」ということかと思っています。これができれば苦労はしない、と呟いてしまいそうではありますが、重要ですよね。

漁船トリビア(?)も、なかなか面白いです。とくにエイが釣れたときの針の外し方などはダイナミックで笑ってしまいました。エイからすれば、笑い事ではないと思いますが。
エイがひっかかったままの釣り糸を、漁師はカウボーイが投げ縄をするかのごとくビュンビュン振り回し、ある程度勢いがついたところで、エイを船の外壁にぶつけます。すると「ベコン!」という衝突音とともに、エイの口だけは針についたままで、毒のある体だけが海に落ちるのです。
口だけ・・・・?
enter image description here
えのすいへGo Part2 笑うエイ より。顔がカワイイ)

心を軽くするエピソードがたくさん詰まった本です。なんとなく30代あたりの会社員の方にオススメかな。

2014-04-16

あー、気がついたら4月も半ばだわ

久々に洗濯されたライチくん(4さい)


ここのところ資料づくりだの資料づくりだのが続いて、全く気が休まらない日々でした。

とはいえ、自分の会社を経営することで禄を食む以上、仕事があるだけでも感謝をしなければならないわけで、まあいろいろ難しい。楽でたくさんお金をもらえる仕事ってないのかなぁ、とかついうっかり考えちゃったりします。つい、うっかりね。

まあとにかく。
結構ボリュームがある資料をつくらなければならず、「うーむ、これはどういうロジックで組み立てたらよいか」などと常に頭を動かし続ける日々が続き、4月に入ってからというもの、他のことがおろそかになってしまっていました。

他のこととは主に
  • (人間の)ごはんづくり
  • 犬のお世話
で、私が「忙しい、忙しい」と大騒ぎすると割を食らうのはライチ君ということになってしまいます。人間も、家でつくったごはんが食べられないのだけれど、外食すればいいし。

彼は4月11日(「よいワンコの日」と私が命名した日)にお誕生日を迎えたのですが、お祝いをしてあげることもなく、普通の日として過ごしてしまいました。ごちそうをつくってくれるハズだったのに・・・と思っているかどうかはわからないのですが、ちょっと悪いことをしてしまった。

さらには、ブラッシングやお風呂(我が家では「ライチの選択」と命名されている行為)も延び延びになってしまって、なんかクサイし。首とか耳のあたりを後脚で「カッカッカッカッ」と掻き掻きしているのを見ると胸が痛みました。胸を痛めて見なかったことにする、という・・・・。

しかも最近、興奮ては水をがぶ飲みするようになり、それで「ぺーっ」と吐くようになってしまった・・・。ストレス?ストレスだろうか??

ああ、本当に、生き物と暮すのは大変だなあ、と感じます。
そして、こんなにストレスばっかり与える私って、本当にダメな飼い主だわ、と感じます。うえーん。ごめんよライチ。でもごはんを食べるためには、お仕事をしなければならないんだよー。

週末には、ライチのお誕生日会(というか、「スペシャルなごはん」をあげる会)を開催しようと思います。がんばろ。

PCばっかり見つめてばかりで気がつかなかったけど、桜なんてとうに散ってしまったのね。目黒川沿いもすっかり緑がキレイです。

2014-04-12

犬も花粉症になるらしい 〜 発症させないように気をつけようっと

かゆいんですか?

そろそろ、スギ花粉のピークも終わりでしょうか?

花粉症歴15年ほどの私ですが、今年は悪い年ではなかったです。鼻水タレタレでもう死にたいとか、痒くてかゆくて目玉を取り出したい(そして洗いたい)ということも(1日ほどしか)なかったし。

そうはいっても体調が悪いときには、やっぱり不快な症状に苦しみました。

ああ、花粉症は本当に嫌だわよ・・・。もう犬のお散歩もサボっちゃおうかな〜
と思ってハタと気がついた。

そういえば、犬に花粉症ってあるのかな〜。

調べてみたら、犬も花粉症を発症することがあるそうです。そして、発症すると人間よりも深刻で、身体中にアレルギー反応が起こり、かなり苦しい思いをすることになるようです。

うーん。なるべく花粉症にならないように、気をつけてあげなければ。

さて、犬の花粉症とはどんなものかといえば、こんなカンジ↓。
  • 犬の場アレルギーの原因は、ブタクサ(飛散時期は5〜8月)などの雑草が原因となっている事が多い
  • かかりやすい犬種は、(1)とくに特定されていない、という説と、(2)テリア系や短頭種(『ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア』、『フレンチ・ブルドッグ』、『ワイアー・フォックス・テリア』、『柴犬』、『シー・ズー』など)という説があるようです。
  • アレルギー症状は、皮膚を痒がる、あるいは痒くことにより毛が抜けてしまったり、炎症を起こすなどの皮膚症状が一般的。また、眼の周囲、耳などの痒みを伴う事もある。
  • 血液検査によってアレルゲンの種類と重症度を調べることができる(犬、猫では、92項目のアレルゲンの特定が可能)
それでは、ワンコの花粉症対策ってどんなもの?ということで、まとめてみました。
  • 花粉が多い時間帯のお散歩を避ける:お昼前後(10時~12時)と、夕方(17時~19時)のお散歩を避けるのが良いそうです。 
  • 服を着せる:私のように「お洋服を着せるのって面倒くさい〜」とか思ってはならないということですね。 
  • 杉など花粉の多いところは歩かない:花粉の多いところは歩きたくないんだけど、それってどこですか・・・。 
  • 家に入る前に花粉を落とす:ライチの足を洗ったあと、濡れた布で拭っていたのですが、そうではなく家に入る前に払って落としたほうがいいんだなぁ。 
  • 空気清浄機を使う:花粉モードで稼働中。ぴちょんくんのダイキン工業製。
  • クイックルワイパーで被毛をふく:これは知らなかった!「最初は、毛の少ないところから始めて、だんだんと毛の多いところを拭いていくと良い」らしいです。 
  • こまめにシャンプーをする 2週間に一度のシャンプー頻度ですが、この時期はもう少し間隔を短くしても良いのかもしれませんね。

現在のところ、アレルギー発症はない様子のライチ君。しかし、ある日突然「かゆい!かゆいよう!!」ということになっても全くおかしくはない訳です。その日がこないように、あるいはその日を少しでも遅れさせられるように、少しだけでも努力をしてあげようと思います。

たまに前脚で目を掻いている(こすっている)ように見える動作。あれ気になるな〜。痒いのかなあ。なんだろう・・・・。

言ってくれればいいのに。

Signs Your Pet May Have Allergies


■参考にしたサイト


2014-04-11

和書『カートに入れる?』〜 軽妙に語られるお買い物体験談


[『カートに入れる?』岸本葉子(著)




エッセイストの岸本葉子さんによるお買い物エッセイです。
「買っちゃえ!」悪魔のささやきが聞こえる。ルンバ、オイルヒーター、ミネラルファンデーション、チップスクッカー…etc.感動の商品をさがし求める「お買い物道」エッセイ!!(Amazon.co.jpの商品紹介ページより)

2014-04-09

網膜下出血になった 〜 白目が赤くなってビックリ仰天だったお話


enter image description here


4月は病気の当たり月なのか?

4月1日に網膜下出血になり、2日の起床時にはめまいに襲われました。めまいは、結局は「良性発作性頭位眩暈症」という大層な病名の所見を受けましたが、それは後日のお話ということで。

さて、4月1日の朝。家事を終えてさあ出掛ける準備でもするか!と鏡をみたら、そこには赤目の女がいた・・・。

あまりに怖いので小さい画像にしてみた

なにこれ私の目?怖いよこわいよ、私の目。まるで怨念に取り付かれた女の顔。特に取り付かれていないのに。白目が赤くなるだけで、こんなにも顔が怖くなるとは思っていませんでした。これが本当のレッドアイ・・。

「血の涙を流している人?」のように見えた赤い部分は、よく見ると血が溜まっているようにも見えてきます。こわい。いくら私が鏡をあまりみない人間だとはいっても、こんなに怖い状態の目を見逃すわけもなく、言えば誰からも「顔、こわいよ」と言われなかったという事実を勘案しても、この状態になったのは昨晩から今日にかけてのことと容易に推理できます。


enter image description here

出血は血管が破れて血液が出たもので、血管の走行がみえません。一方、充血は細い血管が拡張した状態をいいます。
血管収縮剤を使うと充血の場合は赤みが少なくなります。
昨晩の歯磨きタイムから今朝にかけて私がしていたことといえば、寝ることのみ。ベッドを共にしているライチ(トイプードル)に殴られた可能性がゼロとは言えないものの、それほどパワーのあるパンチを繰り出すとも思えない。とすれば、原因は・・・?

原因はなに?

何がどうなっているのか?何をどうしたらいいのかを探るために「白目 赤い」Google先生に聞いてみたところ、出るわ出るわ、同様の症状についての情報がガンガン出てきました。

どうやらこれは「網膜下出血」というものらしい。
結膜下出血とは、結膜下の小さい血管が破れて出血したもので、白目部分がべったりと赤く染まります。
出血は、1~2週間ほどで自然に吸収されることが多いのですが、強いものでは2~3カ月ぐらいかかります。いずれにしても自然に吸収されますので、ほとんどの場合心配はいりません。
参天製薬HP 目の情報ポータル 目の病気百科:結膜下出血
なるほど。とくに一刻を争う病ではないらしい。
原因はさまざまで、思い当たる誘因がなくても出血します。しかし、眼局所の要因や全身性疾患の場合には原因疾患の治療が必要なので、 まず眼科医に診察をしてもらうことが大切です。
眼の病気 結膜下出血 - 真生会富山病院
眼局所の要因とは、外傷によっておこる場合・結膜炎によるもの・ドライアイ・結膜弛緩症(けつまくしかんしょう)とのことで、全身性疾患の場合とは、動脈硬化・高血圧・糖尿病・腎炎・貧血・白血病などだそうです。繰り返し起こる場合は、こうした全身性疾患を疑ったほうがよさそうです。

このほか、以下の原因も考えられるそうです。
  • 圧力によるもの→水中メガネのしめすぎやダイビングで急に浮上したときなど。
  • 体調の変化や疲労によるもの→寝不足、飲み過ぎ、クシャミや咳、便秘、嘔吐、目の疲れ、目のこすりすぎ、女性の月経時など。
うーむ。寝不足・飲み過ぎ、便秘、目の疲れは身に覚えがありすぎる。便秘でこんな怖い目になったとか、笑うに笑えないけど笑えます・・・。
通常、出血後2~3日後くらいからは、蒸しタオルで眼を暖める出血の吸収が早くなるともいわれますが、気休め程度のことかと思われます。しかし、症状が比較的激しいときは、眼科医に診てもらい止血剤や内服薬、局所注射などの治療を受ける方がよい場合もあります。
結膜下出血|目|身体の病気 - 健康・医療館
ちなみに、調査するまでもないことだが、飲酒はダメらしい。当たり前か・・・。4/2に友人とお食事する約束をしていたので「少しくらい飲んじゃおうかな」と思っていたのですが、それは翌日の「めまい」によって阻止されました。おかげで、網膜下出血の治癒は早いようです。

白目は白いに越したことはない

2014-04-08

中華「好好(ハオハオ)」(不動前)〜いつ行っても安定の味

酸辣湯麺だろうか。何を撮ったのか覚えていない

中華「好好(ハオハオ)」。
「中華や」と呼ぶにふさわしい、大衆的なお店です。

短冊メニュー(紙)が張り出されている、あの中華やさん。もう何度行ったかわからないほど行きました。どのメニューをお願いしても美味しいし、お値段もお手頃。困ったときは「好好」へゴーというカンジです。

2012年にもレビューを書いていますね〜。どんだけ好きなんだよ、私。
好好(ハオハオ 中華)ー五反田、不動前

中華料理は大好きで、中華街にもよく繰り出すの私ですが、「こっちのほうが、安いし美味しいんじゃないの?」と思ったことは一度や二度じゃない。私の口には合っているんだと思います。

大好きでよく食べるのは↓

  • もやしラーメン
  • 鶏そば
  • 酸辣湯麺
  • 各種チャーハン(その日の気分にあわせて)
  • 本格麻婆豆腐
  • 揚げシューマイ

特にもやしラーメンは野菜がたーっぷり入っていて、本当に美味しいです。麺の太さは、中くらい(←細麺でも太麺でもない)?

このほか、青椒肉絲などの定食をお願いしても、まあハズレはないでしょう。

最近は営業に力を入れているのか(?)、さまざまな新メニューを繰り出しているようで、現在のイチオシは「餃子ラーメン」。食べたことないけど。店員の陽気なお兄さんが「最高に美味しいよー」と強力プッシュです。彼曰く、「香港より美味しい」らしい。ちなみにお兄さんはとってもお話好きで、その気があればガンガンと会話を楽しむことができます。その気がなければお皿に集中することも、もちろん可能です。

大好きな「好好」ですが、残念なのは小皿おつまみが少ないこと。暖かい小皿おつまみが、もっと沢山あったらいいのにな〜。私のように一人または二人でふらりと訪問する人間は、ちょっとずついろいろなものを出してもらえると、さらにそれが暖かいお料理であれば本当にありがたい。小皿料理がたくさんオーダーできるのであれば、利用する機会がもっと増えそうです。

そんなことになったら、またお酒の量が増えてしまいそうだから、今のままでもいいかな・・・。


確かザーサイの炒め物 珍しいですね

スペシャルメニューだったロング揚げ春巻き。正式名称は忘れました。



2014-04-07

韓国映画『ダンサーの純情』〜 主演女優の演技力に脱帽の可愛いダンス映画


韓国映画『ダンサーの純情』を観ました。

すごく良かったです。笑えるて泣けて、華麗なダンスに心躍るという、私が大好きなタイプの映画でした。ちなみに私はダンス映画大好きです。

社交ダンスを扱った映画といえば、『Shall We Dance』を思い出しますが、『ダンサーの純情』はこれに負けず劣らずの秀作でした。本当に可愛らしく素敵な作品で大好きになりました。ちなみに私は『Shall We Dance』も大好きです。
パートナーを失い、ダンスの道を絶たれ失意のどん底にある若きダンサー・ヨンセ。最後のチャンスになる3カ月後のダンス大会のパートナーとして中国からやってきた少女チャン・チェリンと出会い、生きる喜びと愛を取り戻していく美しくも悲しい純愛ストーリー。
ダンサーの純情/ムン・グニョン、パク・コニョン主演|韓国映画
この説明だと、韓国ドラマや映画にありそうな悲しい映画を思い浮かべてしまうのですが、そんなに悲しくなかったです。むしろハッピーエンドっつーか、清々しい終わり方だったんじゃないかなあ。それまでの「え?そんな話ってアリですか?」という強引な展開も、全て許すことができるエンディングだと思いました。ちなみに私はハッピーエンドが大好きです。

評判の良い映画だったし、大好きなダンス映画だったのに、なんとなくやり過ごしていたこの『ダンサーの純情』。

この映画を観ずにいたのは、主演女優のムン・グニョンさんが苦手だったからかもしれません。

ムン・グニョン 風の絵師 - POTLOG
かわいくない、とは言わないが。

韓国ドラマで見かけてはいましたが、よくある韓国ドラマの設定(「二人のイケメンに愛される女の話」とかそういうやつ)と、ムン・グニョンさんのの一文字ギザギザ眉とがしっくりこなくって、なんとなく彼女の出演作を避けていました。まあ、「二人のイケメンに愛される女の話」以外のストーリーだって、韓国ドラマには存在するのですが、まあそれでも。

この女優さんは、一体なんなんだ?
(特に可愛いとも思えないのに)なんでこんなに(そこそこ)出演作が多いのだ?

私が抱いていたその疑問。解けたような気がします。

とにかく演技うまい。このコ、演技うまいよ〜。なんだか引き込まれるよ。ギザギザ一文字眉はすごく気になるけど、それも「まあいいか」と思わされるくらいに感情移入できちゃうよ〜。

ダンスも上手かった

「絶対、途中で寝るな・・・」と思いつつ見始めた映画でしたが全く中断することなく(家で録画を観ていたので中断できる)、集中して観ることができました。ヨカッタヨカッタ。

私が映画に求めるもの。もちろん作品の種類や、そのときの気分にもよりけりなのではありますが、程よいフィクション感とファンタジー感(この「感」ってなんなんだ、と自分でも思う)であると、自分では分析しています。この映画は、ダンスとか感情表現といった演技者の能力に依るところはリアル、ストーリー展開や人物設定などは夢物語度が高い、と二つの側面を持っていたように思いました。これがリアルとフィクションが見事に融合して、エンターテインメント性の高い良作に仕上がったのではないでしょうか。そしてそうしたタイプの映画が私は大好き。女優さんが苦手という理由で見逃すことがなかったのは、本当にラッキーでした。

まあどうでも良い話ではあるのですが、ムン・グニョンさんって165cmもあるんですね〜。韓国人の俳優さんがえらく大柄なことと、彼女の童顔が相まって、ものすごく小柄なんだと思っていましたが意外にでかい。韓国基準だと小柄なのかもしれないけれど。


Frog Bar, A Stop-Motion Animated Short Film About Frogs in a Bar
社交ダンス。肩こりが治りそうである

2014-04-06

ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクト


enter image description here



ここ数年、ファンデーションを使ったことがない。

コンシーラーでピッピッとシミを消して(消せていることを願う)、お粉をポンポンとして終わり。それも人前に出るときのみで、普段はそれすらしない。

2014-04-05

寝言が多い犬〜ワンコだって夢をみるらしい


enter image description here
Troy Cummings Studio


犬だって夢をみる。

そんなこと、ライチと一緒に暮らすまで考えたこともありませんでした。お散歩中のワンコしか知らなかったのですから、知らなくて当たり前といえばあたりまえなんですが。


2014-04-04

和書『犬にまたたび 猫に骨』〜動物病院の日常を描くエッセイ


『犬にまたたび猫に骨』柿川鮎子(著)

動物病院で巻き起こる様々な出来事をカラフルに描くエッセイ。

と書きたいところですが、文体が素人くさい。まるで、ブログ記事を集めて一冊の本にしたかのような印象です。なんでだろう。一冊の中にさまざまな文体のエッセイが詰まっているなど実験的な取り組みが悪さをしているんだろうか?


2014-04-03

こんなに抜けていいですか?〜女の抜け毛の原因と対策についてのまとめ

 Living in Yellowより
ちなみに一日の抜け毛の平均は80-100本季節の変わり目は200本程度のこと


毛が抜ける。



2〜3日お掃除をサボっていると、床に髪の毛がバラバラバラバラと散らばっていて、本当に腹立たしい。

髪の色が黒で、肩にしっかりとかかる長さなので、床に落ちている1本1本の主張が強いせいでしょうか。もう実に腹立たしくたくさん落ちているような気がします。

アレな話ですが、たまーにライチのプーに髪の毛が混ざっていることもあったりして、ガックリきちゃいます。ウンチが数珠つなぎになってたりして。

「ウンチじゃないんですけど。おすわりしてるだけなんですけど」

それにしても、こんなに抜けてもいいですか?
本当に、こんなに沢山抜けても、いいものなんですか?

実は私の髪の毛、ふっさふさ。くせっ毛だし、太い毛細い毛とりまぜて、たっくさーん生えていたりします。(ある意味では)恵まれたことにハゲは気にならないのですが、抜け毛はとても気になります。何かの病気かもしれませんしな!

ということで調査を開始。Google先生に尋ねてみました。すると、抜け毛で心を痛めているのは私だけではないようで、出るわ出るわ「女の抜け毛」の話。女性の抜け毛は、大きく6つのタイプに分けることができるようです。
  1. びまん性脱毛症:女性の薄毛で1番多い脱毛。生え際ではなく、頭髪全体が薄くなり、脱毛部分の部分の境界がはっきりしない。原因は様々。
  2. ひこう性脱毛症:シャンプーのしすぎなど皮脂のとり過ぎが原因で起こる脱毛。フケが毛穴を塞ぐことで炎症が起き、髪が成長できなくなった状態。
  3. 脂漏性脱毛症(しろうせい):皮脂の過剰分泌で、頭皮が炎症を起こすことによって起こる脱毛。正しいシャンプーを心がけること。
  4. 牽引性脱毛症(けんいんせい):長い間、髪をきつく縛ることで頭皮の決まった部分に負担がかかり、特に分け目や特定部分に起こる脱毛。(別名ポニーテール脱毛)
  5. 円形脱毛症(えんけい):自己免疫疾患の一種による脱毛。科学的根拠は今のところないが、ストレスが原因という説が多い。
  6. 分娩後脱毛症(ぶんべんご):出産後のホルモンバランスの変動による脱毛。出産後1年~1年半ほどで抜け毛の量はもとに戻るのが一般的。
うーん。別にどれにも当てはまらないような・・・・。一方、原因はといえば、大きく分けてこのあたり(↓)ですか。
  • ホルモンバランスの乱れ
  • 貧血 あるいは 血行不良
  • 皮膚に問題あり
  • シャンプーなどが合わない

よく言われる「ストレスで抜け毛が・・」というのは、ストレスで男性ホルモンが優位になることによって抜け毛が増えるとうことらしいです。ちなみに私、女性ホルモンの量は若かりし頃からそれほど低下はしていないということで(定期的に通っているクリニックで先日調査した結果)、ホルモンバランスの大きな乱れというのは(今のところは)なさそう。皮膚にも問題はなさそう。シャンプーも、(本当のところどうだかわからないけれど)問題なさそう。

となると、疑うべきは「血の巡り」。
どうも私、血の巡りがよろしくないようで、そういえば通っている漢方専門医からも常に巡りが良くなる生薬を処方されています。そういえば、貧血っぽいところもあるし。そういえば、頭皮の色が青白いような気もします。

ということで、主には血の巡りを良くする対策をすることにしました。
  1. 漢方薬を継続。ちなみに振り返ってみて気がついたのですが、漢方薬を飲み始めてから抜け毛が少なくなったような気がします。気のせいか?
  2. ブラッシング。愛用のブラシはこちら↓。メイソンピアソンは絡まない、というのは本当。しかし、私の髪だと静電気すごいんですけど。で、主に寝る前だけ使っています。あとブラシにつく埃もすごいのでブラシお掃除ブラシは必需品。これって普通?
メイソンピアソンハンディブリッスル(クリーニングブラシ付き)
 3. ヘッドスパ:サロンでお願いすることもありますが、家でもできます。
  私はコチラのサイトを参考に、たまにクレンジングやらマッサージ。
 4. 洗髪のすすぎの最後に冷水を頭にかける
  通っているサロンの方に教えていただいた方法。
  頭がぽっかぽかになります。
  洗髪自体は適温(ぬるま湯)が良いですよ〜。

冷水をかけるという方法は、ぽかぽかになるのでナルホド〜と思うのですが、しかし、寒いとできないです。サウナの後の冷水お風呂と同じように、思い切って実践すると気持ちよいのですが、実践する勇気を出すまでには激しく逡巡。髪を洗うこと事態がおっくうになってしまうこともあったりします。

抜け毛対策の道もなかなかイバラだわ。

http://www.strangecosmos.com/content/item/136836.html
いばらの道でもがんばって進まなければならない
ご参考:
インドの人ならみんな持ってる(らしい)抜け毛対策に役立つオイル、ご存じ?

2014-04-02

Elke Vogelsang 〜 最近注目のフォトグラファーはワンコ写真の名手

fubizより転載

ドイツを拠点に活動するフォトグラファーElke Vogelsangさん。

サイトには素晴らしい写真がたくさんあって、時間を忘れて見入ってしまうこともしばしばです。



私のお気に入りは、イヌ写真の数々。たくさんの犬の写真がGallary>Dog Outdoor とDog Studioというカテゴリに掲載されています。

Elkeさん自身の、3匹の犬を撮影した写真はProjects>All good dogs..というカテゴリに集められていて、これが最高に素晴らしい。おそらく、飼い主にしか見せないようなリラックスした瞬間をとらえていて、「ああ、犬って本当に表情が豊かなんだなあ」と感心しきり。

こんなに楽しそうな犬たちをみせつけられると、ライチの表情はまだまだ少ないのかな、と心配になってしまいます・・・。もっと楽しい経験を沢山させなければ!

私がElkeさんを知ったのは、500px | The Premier Photography Communityという写真サイトです。Elkeさんのページはhttp://500px.com/Wieselblitzで、こちらのページでは幸せそうなワンコ写真を一覧でみることができます。大オススメです。

もちろんワンコだけでなく、家族やフードなど様々なテーマの作品があります。技術的なことは全くわかりませんが、とにかくどれも「幸せ」とか「愛」を感じさせられるものばかりです。うーん、いいね♡ ぜひ、Elkeさんのサイトを訪問し、沢山の素敵な作品を堪能してください。
写真が上手に撮れるようになりたい・・・。

2014-04-01

レストラン「深沢1136」〜ワンコと一緒に美味いワイン&グリル

外観。お天気が良すぎて真っ白になってしまった写真


どの駅からも遠い。
しかし、お休みの日はほぼ満席である。


深沢1136」を二言でいうならば、これ↑かも。


私が訪問するのは大抵がお休みの日なのですが、いつ行っても一席は団体さん(6名程度。家族連れ)が占領しています。乳幼児連れ、イヌ連れ、家族連れ、6人くらいの団体さんとか、オサレな夫婦などには必ず出会えるかんじ。家族連れが多いわりに「あああもうやかましいわっ!」と感じてしまうことはほぼないというのがスゴイです。この地域には、出来た家族しか居住していないのだろうか・・・?

誰にでも美味しいワインとお食事を楽しんでほしい、という許容範囲の広さがうかがえます。ワンコ連れだけど美味しいもの食べたい私としては、本当にありがたいお店の一つです。

ランチの選択は、多い方ではないでしょうか(以下HPより 2014年3月時点)。
  • パスタランチ:本日のパスタ・サラダ・パン・ドリンク
  • オープンサンドプレート:生ハムとチーズのオープンサンド・サラダ・フライドポテト・ドリンク
  • カレーランチ:本日のカレー・サラダ・ドリンク
  • 深沢バーガープレート:牛肉100%ハンバーガー・サラダ・フライドポテト・ドリンク
  • 炭火グリルランチ:本日の炭火グリル・サラダ・パンまたはライス・ドリンク
  • パスタコース:前菜盛り合わせ・サラダ・本日のパスタ・デザート・ドリンク(パスタはオープンサンド又はカレーにも変更できます。)
  • 炭火コース:前菜盛り合わせ・サラダ・本日の炭火グリル・パン又はライス・デザート・ドリンク

先日訪問したとき、私はミニプレートのランチを(ワンディッシュにサラダ、オープンサンド、ハンバーグ、フライドポテトなどが乗っているもの。なぜかHPに掲載はしていない。お子様ランチっぽいもので、お子様料金の設定もあります)をお願いし、同行のA氏は炭火グリルランチをオーダーしました。よいお味で美味しくいただきました!

ランチプレート 1050円(税込)

ところで、私がこのお店を好きな理由はコストパフォーマンスの良さ。といっても、上記のランチ等がものすごくお得というわけではないです。よくある「ランチドリンク」や「ランチデザート」を追加してもあまり高額にならないというところがすごくお得なのです。

私が外食ランチでしょっちゅう犯してしまう失策は、追加で支払額を跳ね上げてしまうということ「お休みだし、ワインでも飲むか〜」とか「あ〜、コーヒー追加だわ〜」といってどんどん追加していった結果、いつのまにかに支払額はディナー並に・・・。よくあるランチドリンクとかデザートってえらく量が少ないので、結局は追加してしまうといったことが起こりがちですよね(私だけ?)。

しかし、こちらの「ランチほにゃりら」の量はかなりのものですし、ワインもうまい!
さすがHPのヘッダーに「ワンちゃんとご一緒できるワイン&グリル」と銘打っているだけのことはあります。ちなみに初めて行ったときには、お昼だったにもかかわらず、泡ものからはじめてオススメされた白、赤を飲み干しましたが、どれも素晴らしい選択だったと記憶しています。

ワインなどは、キラキラがついた棚に陳列されています

追加200円でいただけるデザートって、コレ↓。二人で仲良くシェアしましたが、それでも私は「も、もうおなかイッパイです」とギブアップしました。暖かいワッフルに冷たいキャラメルトッピングのアイスクリームがかかっていて、絶妙な味わいでした。Ohお昼から贅沢ぅ♡

でかい。でかくてびっくりした。そして美味かった


接客は、不思議なカンジです(悪いわけではない!)。
微妙に無表情な男性で、行くたびに「い、イヌいますけど、いいですか」となぜか私は緊張してしまいます。たまにライチをなでてくれることもありますし、デザートのオーダーが一つのときには「シェアされますよね」とカトラリーを2セット用意してくれる気遣いも十分なフレンドリーさ。美味しいワインをオススメしてくれるなど、知識も豊富なのでしょう。しかししかし、この人と対面すると緊張してしまうのは何故・・・。

店舗内は素敵な雰囲気


食べログページはコチラ。珍しく、食べログ評価と私の評価がほぼ一致しました。


先日訪問したときは、イヌ連れの40代イケメンが一人(+1匹)でお食事をしていました。許容する客層が広いのだか狭いのだかわからん店です。


Pages - Menu